締結部品及び切削加工製造販売
国内・国外のすべての締結部品を究極サポート
安定供給・高度品質製品を提供致します
4つのSHINKAを追求
1進化ー現状の製品体系にとらわれず新たな価値提供の仕事を構想
2深化ー商品・技術・組織力の強みをさらに磨きぬき、顧客価値向上を高めます
3新化ー現在の事業延長ではなく新たな分野への挑戦
4伸化ー締結部品市場の育成戦略~市場創造(ブルーオーシャン)をめざす
会社名 | プロスパー洸洋 株式会社 |
---|---|
WEB-販売サイト | psk-netec(BtoB.BtoC-web販売事業) |
代表者 | 代表取締役社長 笠原 洋 |
事業委託先 | 蒼テクノロジー コンサルタント(ねじ締結技術、構造物強度評価技術) (首都大学東京 客員研究員) 工学博士 晴山 蒼一 |
加盟団体 | 日本ねじ研究協会 企業会員 |
認証規格 | ISO 9001:2015&JIS Q 9001:2015 登録番号QA190526 |
事業所 | ●本社 〒314-0116 茨城県神栖市奥野谷6129-19 TEL:0299-94-3366 FAX:0299-94-3666 ●木更津営業所 〒292-0822 千葉県木更津市桜井704-95 TEL:0438-38-6568 FAX:0438-38-6569 ●いわきLOGIBASE 〒970-8026 福島県いわき市平字愛谷町1-5-5 TEL:0246-38-3172 FAX:0246-38-3173 ●波崎工場 〒314-0408 茨城県神栖市波崎206-12 TEL:0479-21-3066 FAX:0479-21-3067 |
設立 | 2007年(平成19年)8月 |
資本金 | 15,000,000円 |
取引銀行 | 常陽銀行・千葉銀行・商工中金 |
従業員数 | 36名(2023年度4月現在) |
事業内容 | 締結部品及び切削加工製造販売 ISO/JIS/ASTM規格等の締結部品に関わる製品の販売 各種資材、部材などの販売(電材、管材、吊具、アンカーボルト、テーパーライナー、建築金物 電動工具、回転機器、切削工具、ガスケット、コイルバネなど) 表面処理加工(電気、溶融、三価クロメート、塗装複合系) 自社内製品 機械加工(切削ねじ加工 鉄/ステンレス 六角ボルト ナット 両ねじ 片ねじ M8~M24まで) (アースボンド製作 2sq~22sqまで 長さ不問) (Uバンド製作 SUS304/SS400) (仕切り板 JIS5K/JIS10K/JIS20K/JPI-150LB/JPI-300LB/JPI-600LB)他規格の対応可能 |
2007年8月 東栄機工株式会社から、ねじ専門会社として独立し創業開始
2010年11月 業務拡張の為、国外製品の輸入業務を開始
2014年2月 製品管理業務拡張の為、販売管理システムの拡張
2017年12月 千葉県木更津市 木更津営業所 開設
2018年8月 自社EC販売業務開始(BtoB専門サイト)
2018年8月 東栄機工40周年グループ展示会
2019年11月 代表取締役に笠原 洋が就任
2019年12月 ISO-9001:2015認証取得
2020年1月 日本ねじ研究協会 企業会員として参入
2020年2月 自社EC販売サイト WEB販売を開始
2020年4月 ステンレス類ボルトナット 本体規格(現行JIS)を在庫販売開始
2021年12月 アースボンド自社内製品にて加工販売開始
2022年3月 切削ねじ加工 自社にて販売開始
2023年5月 福島県いわき市 いわきロジベース 開設
2023年5月 茨城県神栖市 波崎工場 開設
(順不同) その他 330社
その他 73社